石川 正俊
|
所属
東京理科大学 学長 / | 東京大学 | 情報基盤センター | データ科学研究部門 特任教授 | ||
[説明]本務は東京理科大学です.研究活動は、移行期間として当分の間、東京大学(兼務)で実施致します. |
連絡先
東京理科大学 | 〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3 TEL: 03-3260-4271 (代表) | ||
東 京 大 学 | 〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部14号館623号室 TEL:03-5841-8602 |
郵便物宛先: | 〒113-8656 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学工学部6号館 石川グループ研究室 石川正俊 |
[お願い] | 郵便物の宛先に「情報基盤センター」を書かないで下さい. 「情報基盤センター」を書かれると, 本郷キャンバス ⇒ 別キャンパスにある情報基盤センター本部 ⇒ 本郷キャンパスと転送されるので, 我々の手元に届くまでに3倍程度時間がかかってしまいます. | ||
E-Mail: ishikawa@ishikawa-vision.org |
専門分野
システム情報学 (センサ工学, ロボット工学, 画像処理, 認識行動システム, ヒューマンインターフェイス, 生体情報処理) | |
センサフュージョン, 超並列・超高速ビジョン, 超高速知能ロボット, ビジュアルフィードバック, ダイナミックインタラクション, 光コンピューティング, 触覚センサの知能化, 生体情報の回路モデル等の研究に従事. |
||
研究・教育活動の詳細
成果集(冊子体)ダウンロード
![]() |
研究室 - 研究成果集 2022年度版 知能システムにおける認識と行動 2022 Recognition and Behavior in Smart Systems 2022 [A4×254頁:55.7MB] 研究テーマ(134 テーマ)ごとの概要, 全論文リスト, 受賞等 を和英併記で254頁の冊子体(pdfファイル)にまとめたもの. |
![]() |
研究室 - 研究者インタビュー 高速画像処理を用いた知能システムの応用展開 [A4×40頁:5.8MB] 高速画像処理の研究者17名への最近の研究に関するインタ ビューを34ページにまとめたものです. |
||
![]() |
石川正俊 - 研究成果・活動集 2022 [A4×132頁:10.6MB] 研究成果リスト.個人ページの内容をまとめたもの. 研究 室成果集にない, 報道, SNS, 関連組織もまとめています. 2022.4.6 |
![]() |
Masatoshi Ishikawa - Activities 2022 [A4×63頁:1.6MB] 研究成果リスト英語版.英語個人ページの内容をまと めたもの. SNS, 関連組織もまとめています. 2022.4.6 |
||
研究概要ビデオ
![]() |
1000分の1秒の世界が新時代を切り拓く 研究の歴史と概要をまとめたビデオ 2020.3.31 |
|||
連絡・作業用ページ(括弧内は, 非公開ページ)
ホームページの案内 | 留学を希望する方へ | 写真 | ファイル | ( | スケジュール | ローカル | ローカルOBOG | 作業用ページ | ) | ||