sensor fusion logo

センサフュージョン

English version is also available.

研究目的

人間は 5感に代表される多くの感覚情報を用いて、外界や自己の変化を認識し ている。 そこでは、多数の情報を融合したり, 欠落した情報を相互に補完することによって、 より信頼性の高い多角的な情報を得ることができる。
センサフュージョンの目標は、 複数の感覚情報に対して統合的・融合的な処理を施すことにより, 単一の感覚のみでは得られない新たな認識機能を付与し, さらに、柔軟な構造を持つ階層的分散処理系を実現しようというものであり、 結果として、信頼性の高い情報の抽出と、それを用いた高度な認識・判断機能 を実現することを目指している。

high speed batting high speed grasping high speed hand

これまでの研究成果

グラスピング/マニピュレーション


感覚運動統合システム


高速ビジョンシステム


センサフュージョン/感覚運動統合理論


ヒューマンインタフェース



[ホーム| ビジュアルサーボ| ビジョンチップ| 光コンピューティング| メンバー| 論文| 動画]

Ishikawa Hashimoto laboratory WWW admin: www-admin@k2.t.u-tokyo.ac.jp