論文 その他 (和文: 学術論文/本/解説論文/招待講演/講演/学会発表)
英文論文は、「Papers in English: Other Papers」のページにリストがあります.
学術論文
- 野口達治, 水落隆司, 堀越喜臣, 近重勝吉, 佐々田博信, 各務茂夫, 石川正俊: リアル・オプションを活用した大学の知的財産に関する財務戦略, 研究技術計画, Vol.20, No.2, pp.166-175 (2005)
- 石川正俊,原俊弘,塩田ふゆひこ,原宏:ジョゼフソンダブルジャンクションのアナログシミュレーション, 応用物理, Vol.47, No.7, pp.641-648 (1978)
本
- 石川正俊: プロジェクトを終えて, 50年後の日本 (東京大学 野村證券 共同研究 未来プロデュースプロジェクト), pp.214-217, 三笠書房 (2006.3)
- 石川正俊: 産学連携の推進, 東京大学大変革 現状と課題, pp.71-80, 国立大学法人東京大学 (2005.3)
- 石川正俊: 第11章 法人化後の国立大学における産学連携ポリシー, 産学連携と技術経営 (西村吉雄, 塚本芳昭編), pp.153-162, 丸善 (2005)
解説論文
- 石川正俊: 分野融合から生まれる社会受容性 - 課題解決から価値創造への道 - (焦点), 光技術コンタクト, Vol.62, No.12, pp.1-3 (2024)
- 王立輝, 田畑智志, 徐鴻金, 胡云普, 渡辺義浩, 石川正俊: 液体レンズを用いた高速焦点追従投影システム, 光学, Vol.53, No.6, p.234 (2024)
- 宮下令央, 末石智大, 田畑智志, 早川智彦, 石川正俊: 高速ビジョンが開くダイナミックプロジェクションマッピング技術, 電子情報通信学会 通信ソサイエティマガジン B-plus, Vol.64, pp.275-284 (2023) [2024年 電子情報通信学会 通信ソサイエティ マガジン論文賞受賞]
- 石川正俊: 情報科学技術の構造と情報教育, IDE 現代の高等教育, 2021年8-9月号, No.633, pp.9-13 (2021)
- 石川正俊: 最先端研究を取り巻く社会構造の変化と新規産業分野創出-市場原理が働く研究成果-, 化学経済, 9月号, pp.71-74 (2013)
- 柘植綾夫, 市川惇信, 北森俊行, 石川正俊, 永島晃: 第二回パネルディスカッション報告 「After 3.11 我々はどう行動すべきか」, 計測と制御, Vol.51, No.2, pp.111-116 (2012)
- 石川正俊: 新たな一歩の重み -変える勇気と変えない勇気 (巻頭言), 計測と制御, Vol.51, No.1, p.1 (2012)
- 石川正俊: 未来へ ―50年の歴史から学ぶもの― (巻頭言), 計測と制御, Vol.50, No.8,9, p.533 (2011)
- 石川正俊: 会長就任にあたって 創立50周年迎えるSICE -科学技術の構造の変化を学会の力に (巻頭言), 計測と制御, Vol.50, No.4, p.255 (2011)
- 石川正俊: 新たな「創造」を生み出すこれからの産学連携, 商工にっぽん, No.736, pp.40-43 (2008)
- 石川正俊: 新しい研究者像と求められる創造的知財戦略 成果の社会還元のために, 科学, Vol.78, No.9, pp.1002-1005 (2008)
- 石川正俊: 研究における特許使用の円滑化 ―大学における研究活動と成果活用の促進―, 特許研究, No.43, pp.44-50 (2007)
- 石川正俊: ベンチャー企業の活用を目指す ライセンスに伴う株式等の取得規則, ビジネス法務, 6月号, pp.8-9 (2006)
- 石川正俊: 技術移転の現場から-東京大学産学連携本部の試み-, 特技懇, No.240, pp.24-31 (2006)
- 石川正俊: 産学連携が拓く創造的未来, inrevium lab, pp.3-6 (2006)
- 石川正俊: 創造的産学官連携の推進, InterLab, No.87, p.33 (2006)
- 水落隆司, 野口達治, 堀越喜臣, 近重勝吉, 佐々田博信, 秋山忠次, 石川正俊: 金融工学の視点から見た大学と企業の共同研究, 電子情報通信学会誌, Vol.88, No.9, pp.740-744 (2005)
- 石川正俊: 東京大学の知的財産戦略, 化学工学, Vol.69, No.7, pp.27-30 (2005)
- 石川正俊: 新たな知的生産構造が求められるとき, 時評, pp.41-45 (2005)
- 石川正俊: 創造を支える構造, 淡青, Vol.15, p.17 (2005)
- 石川正俊: 工学部を志望する高校生へ 工学を学ぶということは, 自らの創造性を磨き, それを発揮することだ, 工学部受験の総合的研究, pp.110-114, 旺文社 (2005)
- 石川正俊: 進化する産学連携 新産業を創出する研究・創造機能の強化, BUSINESS RESEARCH, No.970, pp.6-12 (2005)
- 石川正俊: 東京大学の産学連携, 文部科学時報, N0.1547, p.29 (2005)
- 石川正俊: 産学連携が目指すもの, BIO Clinica, Vol.20, No.3, p.13 (2005)
- 石川正俊: 巻頭言 科学技術の構造と産学連携, RICOH TECHNICAL REPORT, No.30, pp.3-5 (2004)
- 石川正俊: 研究、教育に次ぐ大学の使命, 産業力向上へ産学連携, 日本経済新聞, 31面 (平成16年11月13日)
- 石川正俊: 大学の法人化と産学連携への取り組み, CIAJ Journal, Vol.44, No.10, pp.4-9 (2004)
- 石川正俊: 東京大学の産学連携, IDE現代の高等教育, No.463, pp.27-31 (2004)
- 石川正俊: 法人化後の産学連携, 淡青, No.12, p.10 (2004)
招待講演
- 石川正俊: 超高速ビジョンの開発と高速知能システムへの応用, 立石科学技術振興財団 助成研究成果集, 第27号, pp.10-13 (2018)
- 石川正俊: 高速画像技術が拓く知能システムの未来 (Future of Intelligent Systems Created by High-speed Vision) (基調講演), 日本光学会年次学術講演会 (Optics & Photonics Japan 2018) (東京, 2018.10.31)/Conference Guide, p.33
- 石川正俊: 科学技術の構造の変化と産学官連携-新規産業分野の創成はなぜ難しいのか?-(招待講演), 第1回情報フォトニクスシンポジウム(東京, 2013.6.11)/講演予稿集, pp.30-33
- 石川正俊:新しいロボット産業分野の創生のための支援体制 -ロボット技術が事業に成長するためのファイナンス戦略は何か?-, 日本ロボット学会第30回記念学術講演会 (札幌, 2012..9.20)/ 講演予稿集, RSJ2012AC4A2-1 (2012)
- 石川正俊:イノベーションエコシステムの推進方策について -大学発新産業創出のための基盤構造-(基調講演), 文部科学省「大学発新産業創出拠点プロジェクト」シンポジウム (東京, 2012.2.8)/資料, pp.7-16
- 石川正俊: 新規産業分野創造のための研究開発戦略 -科学技術の構造の変化と産官学連携-, パネルディスカッション「日本産業の将来を創る産学連携と知財マネジメント」, 国際知的財産活用フォーラム2012 (東京, 2012.1.23)/講演会予稿集, pp.181-189
- 石川正俊:価値創造のための研究開発戦略 -科学技術の構造の変化と産官学連携-,つくば発イノベーション第17回講演会 (つくば, 2011.11.29)/資料, p.1-6
- 石川正俊:創造的産学連携のすすめ,財団法人光産業技術振興協会 平成17年度成果報告および18年度事業方針説明会(特別講演)(東京,2006.5.12)/講演要旨集,pp.57-72
- 石川正俊:創造的知的財産戦略の実現に向けて(基調講演),平成18年度 発明の日記念シンポジウム (東京,2006.4.18)/配布資料集,pp.1-10
- 石川正俊:新たなステージを迎えた産学官連携~東京大学の事業戦略~(特別講演),第4回産学官連携推進会議(京都,2005.6.25)
- 石川正俊: 大学における知的財産戦略, 知的財産シンポジウム (東京, 2004.10.18)
講演
- 早川智彦, 宮下令央, 黄守仁: 高速画像処理とその応用展開, 東京理科大学サステナブル技術社会実装研究部門オープンセミナー (東京, 2023.8.24)
学会発表
- 新井俊希, 安江俊夫, 北村和也, 島本洋, 小杉智彦, ジュンスンウク, 青山聡, Ming-Chieh Hsu, 山下雄一郎, 角博文, 川人祥二: サイクリック系3段ADCを用いた1.1μm3,300 万画素240枚/秒3次元積層構造CMOSイメージセンサ, 映像情報メディア学会情報センシング研究会 (東京, 2016.3.11)/映像情報メディア学会技術報告, pp.21-24
- 塚本勇介, 加藤俊幸, 石川正俊: 研究用標準高速動画 (SHIP-v) の構築とジェスチャー認識条件, 第20回日本バーチャルリアリティ学会大会 (VRSJ2015) (東京, 2015.9.9)/論文集, pp.20-21
- 高橋彩, 加藤俊幸, 石川 正俊: 研究用標準高速動画(SHIP-v)の構築と撮影条件, ビジョン技術の実利用ワークショップ (ViEW2014) (横浜, 2014.12.4)/講演論文集, IS1-21
- 高橋彩, 石川正俊: 研究用標準高速動画(SHIP-v)の構築とその解析, 第32回日本ロボット学会学術講演会 (RSJ2014) (福岡, 2014.9.5)/講演概要集, 2J2-06
- 石川正俊:研究開発・市場開拓戦略 -ファイナンスの改革が新しいロボット産業を生み出す-,パネルディスカッション「ロボット市場創造課題研究」,第28回日本ロボット学会学術講演会 (名古屋, 2010.9.22)
- 石川正俊:産学連携の基本構造と実効的運用方策,日本光学会年次学術講演会・日本分光学会秋季講演会,Optics & Photonics Japan 2006 (東京,2006.11.9)/講演予稿集,9aDS3
- 石川正俊:東京大学の産学連携体制と事業戦略,日本知財学会第3回年次学術研究発表会(東京,2005.5.28)/講演要旨集,p.2
- 石川正俊, 原宏:ジョゼフソン接合線路を用いた論理回路, 第39回応用物理学会学術講演会 (札幌, 1979.10)/予稿集, p.347
- 石川正俊:ジョゼフソン素子の神経モデルへの応用, 電気学会クライオエレクトロニクス常置専門委員会 (東京, 1979.7.27)
- 石川正俊, 原俊弘, 塩田ふゆひこ, 原宏:ダブルジャンクションのアナログシミュレータ, 第38回応用物理学会学術講演会 (岡山, 1977.10.10)/予稿集, p.482