新聞・雑誌・テレビ・Web - 研究全般 -
新聞
研究全般- 「「ロボット」100年で次へ 東大特任教授・石川正俊氏に聞く 人のはるかに先を行く/機械性能極限まで発揮」, 電波新聞, 令和3年7月8日
- 「高速反応や自律航行 ロボット研究進む 東大でオンライン公開講座」, 電波新聞, 令和3年6月17日
- 「「人間の目」から「機械の目」へ 東大、毎秒1000コマ知能システム 従来のロボの概念超える」, 日刊工業新聞, 令和3年3月9日
- 「システム情報学の専門家 東京大学石川正俊特任教授に聞く 人を超える高速ビジョン、人を超える高速知能
JST-ACCELプロジェクト紹介 オンラインで本日開催(21年3月1日9:30スタート)「高速画像処理を用いた知能システムの応用展開」シンポジウム要旨」, 日刊工業新聞, 令和3年3月1日 - 「情報フラッシュ 画像処理シンポ 東京大学情報基盤センター石川グループ研究室」, 日刊工業新聞, 令和3年2月17日
- 「ロボットフォーラム 見る、聞く、動く-最先端エキスパートに問う」, 日刊工業新聞, 令和2年2月3日
- 「未来を創る⑬ 独創的な未来を創る力 豊かな発想で新たな視点追う」, 日刊工業新聞, 平成29年4月26日
- 「未来を創る⑫ 知能ロボットの未来 認識・運動能力向上へ「構造」改革」, 日刊工業新聞, 平成29年4月12日
- 「未来を創る⑪ 知能ロボットの目標は人間ではない 用途最適化プロセスこそ王道」, 日刊工業新聞, 平成29年3月29日
- 「人間を超える認識能力で生まれる大きな可能性 高速画像処理が拓く未来 「1000分の1秒」認識 ロボット・車など制御」, 日刊工業新聞, 平成29年3月22日
- 「未来を創る⑩ ロボットの高速性を極める 感覚・処理・運動系の全要素で」, 日刊工業新聞, 平成29年3月15日
- 「未来を創る⑨ 広がるビジョンチップの応用 高速画像処理で新技術分野創出」, 日刊工業新聞, 平成29年3月1日
- 「未来を創る⑧ 夢の高速画像処理チップ誕生 信頼性高い人工知能実現に道」, 日刊工業新聞, 平成29年2月15日
- 「未来を創る⑦ バーチャルリアリティの未来 ネットを超える新たな道具に」, 日刊工業新聞, 平成29年2月1日
- 「未来を創る⑥ プロジェクションマッピングの未来 変形する移動体にも映像投影」, 日刊工業新聞, 平成29年1月18日
- 「未来を創る⑤ 高速ビジョンが目指す新しい知能 “世界動かす”日本の先進性に期待」, 日刊工業新聞, 平成28年12月28日
- 「未来を創る④ 知の構造 並列分解と直列分解 AI応用へ違いの認識不可欠」, 日刊工業新聞, 平成28年12月14日
- 「未来を創る③ 社会に潜む知の活用 知識から知能の集約拠点へ」, 日刊工業新聞, 平成28年11月30日
- 「未来を創る② オープンイノベーションの本質 新分野創生へリスク分散と投資回収」, 日刊工業新聞, 平成28年11月16日
- 「未来を創る① 科学技術の構造の変化 −新たな価値を創造する重要性」, 日刊工業新聞, 平成28年11月2日
- 「高速動画のDB公開 東大 無償提供 国際標準狙う」, 日刊工業新聞, 平成26年8月13日
- 「ひと 自作ロボットの動画再生が1200万回を超えた東大教授」, 朝日新聞, 平成26年1月9日
- 「特集 2013年注目の先端技術と応用技術 高速ビジョン用いた高速知能システムとその応用」, 電波新聞ハイテクノロジー, 18面-19面, 平成25年1月10日
- 「先端人 東京大学教授 石川正俊氏 脳の仕組み徹底研究 「超人」生む画像処理技術」, 日経産業新聞, 平成24年8月9日
- 「未来が見える!?」, 日刊工業新聞, 平成24年5月4日
- 「Massively Parallel Processing for Sensory Information」, New Technology Japan, Vol.19, No.7, p.29
- 「高速ビジョンに熱視線 産学連携組織に100者超集結 産ロボ・自動運転など応用加速」, 日刊工業新聞, 平成28年11月2日
- 「高速画像処理で産学連携組織」, 日本経済新聞, 平成28年2月25日夕刊
- 「CMOSを高速処理 東大など 実用化へ新組織」, 日刊工業新聞, 平成28年2月23日
- 「手ぶりで機器操作 エクスビジョン 年内に製品化」, 日刊工業新聞, 平成28年1月6日
- 「手ぶりでパソコン操作 東大発ベンチャー ゲーム・医療現場に応用」, 日本経済新聞, 平成26年9月11日
- 「エクスビジョン、高速・高精度なジェスチャー・ユーザーインターフェース開発」, 日刊工業新聞, 平成26年9月10日
- 「エクスビジョンに出資 革新機構、最大1億8000万円」, 日刊工業新聞, 平成25年7月9日
- 「手ぶりでテレビ操作、技術開発に2億円出資 産業革新機構」, 日本経済新聞, 平成25年7月6日
- 「東大発VB 動きの速い微生物・精子…止まっているように観察 新顕微鏡、今秋にも発売」, 日本経済新聞, 平成22年4月5日
- 「人と機械の調和に功績 立石賞、3研究者表彰」, 京都新聞, 平成30年5月22日
- 「立石賞に浅田氏ら3人 認知発達研究など評価」, 京都新聞, 平成30年3月9日
- 「立石賞に「ロボカップ」創始の浅田氏ら3人」, 産経新聞(京都面), 平成30年3月9日
- 「服部報公会 第82回報公賞に東大・石川正俊教授 毎秒1千フレームの高速画像 処理LSI開発など評価」, 電波新聞, 平成24年10月12日
- 「「報公賞」に東大石川教授」,日刊工業新聞,平成24年9月24日
- 「服部報公会 第82回報公賞に東大の石川教授 高速ビジョン・応用展開が評価」, 電波新聞, 平成24年9月12日
- 「石川氏に島津賞授与 島津科学技術振興財団」, 日本経済新聞, 平成24年2月22日
- 「高速画像処理を紹介 島津賞 石川教授、表彰式で」, 京都新聞, 平成24年2月22日
- 「島津賞に石川氏 島津科技振興財団が表彰式」, 日刊工業新聞, 平成24年2月22日
- 「島津賞に石川・東大教授」, 読売新聞, 平成24年1月12日
- 「東大・石川教授に島津賞 超高速ビジョン開発 研究開発助成は11氏」, 科学新聞, 平成23年12月16日
- 「23年度「島津賞」に東大院の石川教授」, 産経新聞, 平成23年12月16日
- 「石川教授に島津賞 超並列・超高速ビジョン 世界に先駆けて開発」, 毎日新聞, 平成23年12月14日
- 「第31回島津賞に東大・石川教授 島津科学技術振興財団」, 電波新聞, 平成23年12月7日
- 「11年度島津賞に石川東大大学院教授-島津科学技術振興財団」, 化学工業日報, 平成23年12月7日
- 「島津賞に石川教授 画像システムの開発で」, 京都新聞, 平成23年12月7日
- 「島津賞に石川東大教授」, 日刊工業新聞, 平成23年12月7日
- 「11年度島津賞に東大・石川教授 超高速画像処理装置で」, 日経産業新聞, 平成23年12月7日
- 「石川東大院教授 島津賞に選出 画像処理高速化技術」, 日本経済新聞, 平成23年12月7日
- 「社会奉仕や人命救助たたえ 秋の褒章 喜びの県内受章者 石川さんに紫綬 東大教授ロボット学 高速撮影で世界切り取る」, 千葉日報, 平成23年11月2日
- 「秋の褒章698人23団体」, 日本経済新聞, 平成23年11月2日
- 「秋の褒章 喜びの声 紫綬 東京大学教授 石川 正俊氏」, 日刊工業新聞, 平成23年11月2日
- 「どうなる、工学部「デザインする力」を取り戻せるのか 辻篤子」, 朝日新聞 Globe, 平成24年6月17日
- 「社説 大学発VB新支援制度 民間VCの呼び水にしよう」, 日刊工業新聞, 平成24年5月21日
- 「わが友 わが母校 東京大学 東京大学大学院教授 石川正俊氏(56) 自転車旅行、達成の喜び」, 日刊工業新聞, 平成23年1月14日
- 「話をする秘訣」, 日刊工業新聞, 平成21年6月26日
- 「友の遺志 生かしたい アフガンで殺害・英女性 東大教授「基金協力を」」, 朝日新聞(夕刊), 平成20年12月17日
- 「世界から人呼ぶ 注目される国際化“正攻法” 欧米の助教・特任助教ら集結」, 日刊工業新聞, 平成20年8月5日
- 「晴れて'自由の身'」, 日刊工業新聞, 平成19年4月13日
- 「記者で広報強化?」, 日刊工業新聞, 平成18年10月13日
- 「今度も“越境”?」, 日刊工業新聞, 平成18年5月10日
- 「交遊抄 正確な雑談 石川正俊」, 日本経済新聞, 平成17年7月28日
- 「実用化に3つのハードル 加速する大学発ベンチャーと産学連携」, 朝日新聞, 平成15年11月12日
- 「先端人、「創造性」に自ら範示す」, 日本経済新聞, 平成10年8月24日
- 「技術大国への道」, 日本経済新聞, 平成10年7月29日
- 「工技院石川主任研究官, 東大へ」, 日経産業新聞, 平成元年6月5日
- 「工技院が63年度研究優秀者表彰」, 日刊工業新聞, 昭和63年11月8日
- 「工技院が創立40周年記念式典」, 日本工業新聞, 昭和63年11月8日
雑誌
研究全般- 「特集1 1ミリ秒を捉える機械の目で知能システムを革新」, JSTnews, 2019年11月号, pp.3-7 (2019)
- 「ロボットの行くべき道は、人間を遙かに超える 東京大学大学院 情報理工学系研究科 システム情報学専攻 教授 石川正俊氏」, 研究応援, Vol.2, pp.18-19
- 「1000分の1秒の画像処理で常識を超えた機械を生む」, 日経エレクトロニクス, 2015年6月号, pp.103-110 (2015)
- 「人と一体化する未来型情報環境 高速センサー技術が実現する束縛のない世界とは?」, JSTnews, 2013年8月号, pp.8-11 (2013)
- 「高速ビジョンで産学連携 作り手と使い手が知恵を出す ソニー、日産、東大などが産業横断組織を始動」, 日経エレクトロニクス, 2016年4月号, pp.24-25 (2016)
- 「動き回る微生物を追尾する顕微鏡トラッキングシステム「TM-1シリーズ」株式会社エクスビジョン」, 映像情報インダストリアル, Vol.42, No.10, pp.71-75 (2010)
- 「石川先生の紫綬褒章受章をお祝いして 中央大学教授 梅田和昇」, 日本ロボット学会誌, Vol.30, No.1, お知らせ2 (2012)
- 「秋の紫綬褒章受章 石川正俊 大学院情報理工学系研究科 教授(奥寛雅)」, 東京大学学内広報, No.1420, p.7 (2011)
- 「インタビュー ロボットと光技術の融合へ -光センサー・システムの高度化が重要」, OPTRONICS, 2017年12月号, pp.60-63 (2017)
- 「第5章 インターネットやアンケートは玉石混淆 東大・石川教授のメディアミックス」, 研究費が増やせるメディア活用術 山本佳世子, pp.83-85 (2012)
- 「自ら課題を組み立て、未来をデザインする。二十一世紀の科学はそうして進歩していく。」, ガンダム世代への提言 富野由悠季対談集, pp.379-391(2011)
- 「石川正俊, 目標は人間を超える知能システムの実現」, 情報理工学 東大研究者が描く未来 (萩尾好紀著), pp.122-125 日刊工業新聞社 (2010.5)
- 「達人たちによるGガンタム世代への提言 教えてください。富野ですvs石川正俊, 月刊ガンダムエース, No.042, pp.242-249(2006)
- 「Sensors Make Sense of The World Around You」, Electronic Design, p.76, Feb. 22, 1999
- 「世界を相手に戦え!!」, オプトロニクス, 平成10年11月号, No.203, pp.103-109
テレビ
研究全般- テレビ朝日、奇跡の地球物語, 平成23年9月22日
- 朝日ニューススター科学朝日, 平成23年9月22日
- テレビ朝日、モーニングバード, 平成23年5月16日
- TBSテレビ、教科書に載せたい, 平成23年5月3日
- BSJapan、世の中進歩堂, 平成22年9月18日
- TBSテレビ、夢の扉, 平成22年9月5日
Web(リンク)
研究全般- FOOT×BRAIN 「驚きの最先端ロボットがスポーツ界を変える!?」, 平成30年8月
- YouTube (JST Channel) 「【ACCEL】H28年度採択 石川正俊 (研究代表者)、岸則政 (PM)」, 平成30年7月
- NHK World - Japan, NEWS ROOM Tokyo 「Projecting Images onto a Moving Object」, 平成30年6月
- センサイト (SENS‣AIT) 「ロボットと光技術の融合へ―光センサー・システムの高度化が重要」, 平成30年6月
- Financial Times 「Asia has learnt to love robots — the west should, too Automation is capable of creating jobs, not destroying them, a survey shows」, 平成30年4月
- CG-ARTS教育リポート 「高速画像処理が切り拓く知能システムの未来と産業応用」, 平成30年3月
- BBC 「High speed camera uses 1,000 frames per second」 (BBC NEWS Technology, BBC WORLD NEWS Click, YouTube), 平成29年10月
- YouTube (BBC Click) 「Cameras, robots and virtual reality in Japan - BBC Click」, 平成29年10月
- BSジャパン 未来EYES 「映像の新たな地平を切り開くダイナミックプロジェクションマッピング」, 平成29年7月
- 産業立地ナビTOKYO フォーカス2016 (東京都産業労働局) 「高速ビジョンで「知能を持った社会」を目指す—潜んだニーズの発見が重要に」, 平成29年6月
- Photon てらす 「超高速・超並列の画像処理技術で未来を探りあてる」, 平成29年6月
- Top Researchers 「高速の画像処理技術で、多方面の技術課題を突破する〜石川正俊・東京大学大学院教授」, 平成28年8月
- 日刊工業新聞
「石川正俊: 未来を創る① 科学技術の構造の変化 −新たな価値を創造する重要性」, 平成28年11月
「石川正俊: 未来を創る② オープンイノベーションの本質 新分野創生へリスク分散と投資回収」, 平成28年11月
「石川正俊: 未来を創る③ 社会に潜む知の活用 知識から知能の集約拠点へ」, 平成28年11月
「石川正俊: 未来を創る④ 知の構造 並列分解と直列分解 AI応用へ違いの認識不可欠」, 平成28年12月
「石川正俊: 未来を創る⑤ 高速ビジョンが目指す新しい知能 “世界動かす”日本の先進性に期待」, 平成28年12月
「石川正俊: 未来を創る⑥ プロジェクションマッピングの未来 変形する移動体にも映像投影」, 平成29年1月
「石川正俊: 未来を創る⑦ バーチャルリアリティの未来 ネットを超える新たな道具に」, 平成29年2月
「石川正俊: 未来を創る⑧ 夢の高速画像処理チップ誕生 信頼性高い人工知能実現に道」, 平成29年2月
「石川正俊: 未来を創る⑨ 広がるビジョンチップの応用 高速画像処理で新技術分野創出」, 平成29年3月
「石川正俊: 未来を創る⑩ ロボットの高速性を極める 感覚・処理・運動系の全要素で」, 平成29年3月
「石川正俊: 未来を創る⑪ 知能ロボットの目標は人間ではない 用途最適化プロセスこそ王道」, 平成29年3月
「石川正俊: 未来を創る⑫ 知能ロボットの未来 認識・運動能力向上へ「構造」改革」, 平成29年4月
「石川正俊: 未来を創る⑬ 独創的な未来を創る力 豊かな発想で新たな視点追う」, 平成29年4月
- 10MTVオピニオン
「「何もないところにものを創ること」が情報科学の本来の姿 高速ビジョンが創る未来 (1) シンセシスの科学技術」, 平成28年7月
「高速画像処理技術でロボットが人間を超えた速さで動く時代 高速ビジョンが創る未来 (2) 高速画像処理の仕組み」, 平成28年7月
「目標は「1秒間1000枚」の絵が撮影できる画像処理 高速ビジョンが創る未来 (3) 知能化されたビジョン」, 平成28年7月
「動くプロジェクションマッピングも可能な高速ビジョン技術 高速ビジョンが創る未来 (4) ヒューマンインターフェース」, 平成28年7月
「走行車からトンネルの壁面の検査ができるようになる!? 高速ビジョンが創る未来(5) 産業・医療分野への応用」, 平成28年8月
「絶対負けない「じゃんけんロボット」をつくってみた! 高速ビジョンが創る未来 (6) 夢のロボットが実現」, 平成28年8月
「高速画像処理の分野では、日本が世界をリード! 高速ビジョンが創る未来 (7) 夢のイノベーションに向けて」, 平成28年8月
- Image Sensors World 「High Speed Image Sensor Applications」, 平成28年8月
- 研究応援プロジェクト リサーチア 「ロボットの行くべき道は、人間を遥かに超える 石川 正俊」, 平成28年6月
- MBC (韓国) Dream junior 「글로벌 직업탐험대 드림주니어」(グローバル 職業探検隊 ドリームジュニア, : 関連部分 3分00秒~12分45秒), 平成27年12月
- 日刊工業新聞 「機械設計12月号 産業用ロボット技術のイノベーション」, 平成27年11月
- 日経テクノロジーonline 「高速ビジョンの東大・石川氏、車載画像セミナーで講演へ」, 平成27年8月
- 日経テクノロジーonline (日経エレクトロニクス2015年6月号) 「1000分の1秒の画像処理で常識を超えた機械を生む」, 平成27年5月
- ロボナブル 「産業用ロボット技術のイノベーション・・・その最前線に迫る PART3 高速ビジョンと高速アクチュエータがもたらすハイパフォーマンスロボ ―産ロボを変革するDynamic Compensation(動的補償)」, 平成27年10月
- 日刊工業新聞 ニュースイッチ 「高速ビジョンが変わらない産ロボを革新する」, 平成27年4月
- 日本経済新聞電子版 「毎秒千コマの撮像素子、「高速ビジョン」で新産業」, 平成27年4月
- 日経エレクトロニクス 「高速ビジョンで新産業生む、新プロジェクトが始動へ 人間の目を越えた撮像素子をロボットの目に」, 平成27年1月
- 第11回 JISSスポーツ会議 招待講演 「最先端高速画像処理のスポーツ科学への応用」, 平成26年11月
- Robotics Today 「Ishikawa Watanabe Laboratory (Ishikawa Oku Lab)」, 平成26年9月
- ロボナブル 「東大、高速動画のDB公開、無償提供により国際標準狙う」, 平成26年8月
- 日刊工業新聞 「東大、高速動画DB公開-高速カメラのデータ無償提供、国際標準狙う」, 平成26年8月
- IEEE Spectrum 「Video Friday」, 平成26年7月
- 日経テクノロジーonline 「画像処理の高速化で、遅れが少ないジェスチャー入力を実現」, 平成26年6月
- 日経テクノロジーonline 「「どこでもディスプレー」の衝撃 空中に映像を浮かべたり、動いている物体をディスプレーに」, 平成26年5月
- EETimes 「Jeff Bier: In Embedded Vision, Sensors Rule: Part Two」, 平成25年9月
- 木曜新美術館 マトグロッソTV #61 にっぽんスゴッ研究所 「[Lab:036a]東京大学 石川・奥研究室」, 平成25年7月
- 日経バイオテクOnLine 「必勝じゃんけんロボットのビューは360万回、石川正俊・東大教授がJSTで発表」, 平成25年4月
- Bloomberg Businessweek Design 2013 「Press Room」, 「Video」, 「Illustration-1」, 「Illustration-2」, 平成25年1月
- robohub 「Ultra high-speed robot based on 1 kHz vision system」, 平成25年10月
- WEBRONZA 【科学朝日】 「高速知能システムの世界~ロボットは人間を超えられるか?」(collaborate with 朝日ニュースター, 9月22日放送), 平成23年9月
- TBSテレビ 教科書にのせたい! 「澤口先生も驚嘆!!1000分の1秒が見えるロボット」, 平成23年5月
- 日刊工業新聞 「2020年の日本力/第1シリーズ・地球の限界 少子高齢化とロボット (2)」, 平成23年1月
- 日刊工業新聞 「ロボット 姿多彩に ― 進化する要素技術」, 平成23年1月
- BS Japan 世の中進歩堂 「タッチしないでタッチパネルを操作!?画像処理技術の進歩に迫る!」・・・ (番組基本情報), 平成22年9月
- TBSテレビ 夢の扉『最先端のロボットを作り続けたい』/石川正俊, 平成22年9月
番組紹介 産学連携取材日記 「東大・石川正俊教授のテレビ放映」, 平成22年9月 - テレビ東京 世界を変える100人の日本人 「本をパラパラめくってまるごとデータ化/東大 石川小室研究室」, 平成22年8月
- 日刊工業新聞 「JST、東大と共同シンポ開く?最新の高速ロボの技術や成果など発表」, 平成22年3月
- 日刊工業新聞 「ロボット“共存”社会へ/第6部・変わる産学官連携(4) 海外勢と闘う」, 平成21年9月
- 日刊工業新聞 「ロボット“共存”社会へ/第6部 ・変わる産学官連携(3) 懐に飛び込め」, 平成21年9月
- Nature Digest 「人間の限界を超えた機能を持つロボットをデザインする」 石川正俊, 平成17年1月
- 早稲田塾 Good Professor 石川正俊, 平成13年2月
- ニュースイッチ (日刊工業新聞) 「1秒間を1000コマで撮影する高速ビジョンに熱視線 産学連携組織に100社超集結、産ロボ、自動運転など応用加速」, 平成28年12月
- 日刊工業新聞 「高速ビジョンに熱視線 産学連携組織に100者超集結 産ロボ・自動運転など応用加速」, 平成28年12月
- 日経エレクトロニクス 「高速ビジョンで産学連携、作り手と使い手が知恵を出す ソニー、日産、東大などが産業横断組織を始動」, 平成28年3月
- 日刊工業新聞 「高速ビジョンで新産業創出?産学連携組織「WINDSネットワーク」始動」, 平成28年3月
- レスポンス 「高速画像処理技術で日本型イノベーションを打ち出せるか…WINDSネットワーク」, 平成28年2月
- レスポンス 「NEDO、高速画像処理の用途拡大に向けたコンソーシアム…日産やソニーも参画」, 平成28年2月
- 日本経済新聞電子版 「高速画像処理実用化へ産学連携組織 東大・NEDO」, 平成28年2月
- 日刊工業新聞 「東大など、CMOSを高速処理?実用化へ新組織」, 平成28年2月
- EETimes Japan 「日本の強みを生かし、システム設計力で勝負する:高速ビジョンの用途開拓へ、推進組織を設立 (1/3) (2/3) (3/3)」, 平成28年2月
- YAHOOニュース 「秒間1000フレーム撮影できる高速CMOSセンサーが新市場切り開く、「WINDS」発足」, 平成28年2月
- MONOist 「秒間1000フレーム撮影できる高速CMOSセンサーが新市場切り開く、「WINDS」発足 (1/2) (2/2)」, 平成28年2月
- NEDO 「「WINDSネットワーク」を設立 ―CMOSイメージャを用いた高速画像処理の用途拡大を目指す―」, 平成28年2月
- Image Sensors World 「Sony Sees Bright Future for 1,000fps Sensor」, 平成27年9月
- The Japan Times 「Sony developing 1,000-pictures-a-second sensor」, 平成27年9月
- Bussiness Finance News 「Sony Corp (ADR) May Become The Pioneer Of Affordable High-End Image Sensors」, 平成27年9月
- The Washington Post 「Forget Selfies: Sony Sees Next Hit at 1,000 Photos a Second」, 平成27年9月
- Bloomberg.co.jp 「ソニー:自撮りの次は1秒1000枚撮影、画像センサーの応用拡大へ (1) 」, 平成27年9月
- Bloomberg BUssiness 「Why Sony Sees Its Next Big Hit at 1,000 Photos a Second」, 平成28年7月
- ニュースイッチ (日刊工業新聞) 「高速ビジョンが変わらない産ロボを革新する 現在の産ロボは位置決め装置、基本原理は半世紀以上も不変」, 平成27年4月
- logmi 「「敵は日本ではなく世界」DMM.comラボ×東大理工系が生み出す新しいエンタメ体験」, 平成28年8月
- VR Watch 「DMM.comラボと東京大学情報理工学研究科が協力、次世代のエンターテインメント向けVRを推進」, 平成28年8月
- マイナビニュース 「DMM.com ラボと東大、社会連携講座「時空間解析技術の応用研究」を開設」, 平成28年8月
- CNET Japan 「DMM.comラボ、時空間解析技術をアトラクション向けVRに応用--東京大学と共同で」, 平成28年8月
- VR Inside 「DMM.comラボ、東京大学と協力して社会連携講座を開設」, 平成28年8月
- DMM.com Labo 「DMM.comラボは東京大学情報理工学系研究科と世界最先端レベルの時空間解析技術を用い、ディスプレイやアトラクションに向けたVRの応用開発へ」, 平成28年8月
- DMM.com Labo (プレスリリース) 「DMM.comラボと東京大学情報理工学系研究科が社会連携講座"時空間解析技術の応用研究"を開設 ~世界最先端レベルの時空間解析技術を用い、ディスプレイやアトラクションに向けたVRの応用開発へ~」, 平成28年8月
会社全体- ニュースリリース
「エクスビジョンが未来創生ファンドとインテルキャピタルから資金調達実施」
スパークス・グループ株式会社ニュース, Intel Capital News, 平成29年6月 - INDUSTRY CO-CREATON
「技術シーズの事業化のケーススタディ 「エクスビジョン & ユーグレナ」」
(その9) 「【最終回】技術力は高いけれど…大学発技術ベンチャーがグローバルに活躍するには?」, 平成29年6月
(その8) 「大学発技術ベンチャーが陥る「事業フォーカス」の落とし穴とは?」, 平成29年6月
(その7) 「大学発技術ベンチャーは世の中の情報から孤立している」, 平成29年6月
(その6) 「大学発技術ベンチャーのチャンスとリスクとは?」, 平成29年6月
(その5) 「米IT企業が次々と買収!身ぶりで家電を操作する”ジェスチャーUI市場”がアツい」, 平成29年6月
(その4) 「東大発ベンチャー「エクスビジョン」の高速画像処理に秘められた可能性」, 平成29年6月 - ASCII.JP 「第2回「JEITA ベンチャー賞」受賞7社が決定、Society5.0の推進へ」, 平成29年3月
- EE Times Japan 「Society5.0の推進へ――JEITAベンチャー賞が発表」, 平成29年3月
- マイナビニュース 「「JEITA ベンチャー賞」受賞企業を発表 - エアロセンス、Kyuluxら7社」, 平成29年3月
- 電子情報技術産業協会(JEITA) プレスリリース 「「JEITA ベンチャー賞」受賞 7 社が決定 - Society 5.0 の実現に向けた、ベンチャー企業との協創・連携を促進 」, 平成28年6月
- 日刊工業新聞 「エクスビジョン、本社を移転」, 平成28年1月
- 日刊工業新聞 「飛躍できるか大学発VB (43) エクスビジョン 高速画像処理、多方面に応用」, 平成26年8月
- 日本経済新聞 「手ぶりでテレビ操作、技術開発に2億円出資 産業革新機構」, 平成25年7月
- 株式会社産業革新機構 News Release 「高速画像処理技術の事業化を目指す(株)エクスビジョンへの投資を決定」, 平成25年7月
- 株式会社経営共創基盤 プレスリリース 「東京大学発のベンチャー企業、(株)エクスビジョンへの資本参加ならびに事業開発支援のお知らせ」, 平成24年11月
- 日刊工業新聞 「東大発VB、高速画像処理と応用システムで事業開始」, 平成22年3月
- ロボナブル 「東大発ベンチャー・エクスビジョン, 高速画像処理や応用システムの構築で事業化」, 平成22年3月
- 日経テクノロジー online PR News 「東大発ベンチャーが開発した高速画像処理プラットフォームにイーソルのマルチコア対応RTOSが採用」, 平成29年6月
- MONOist 「1000fpsの超高速画像処理と同期してモーターを制御、産業用ロボットに展開」, 平成29年5月
- マイナビニュース 「エクスビジョンの高速画像処理プラットフォームにイーソルのRTOSが採用」, 平成29年5月
- イーソル株式会社 プレスリリース 「東大発ベンチャーのエクスビジョンが開発した高速画像処理プラットフォームにイーソルのマルチコアプロセッサ対応RTOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」が採用」, 平成29年4月
- エクスビジョン プレスリリース 「東大発ベンチャーのエクスビジョンが開発した高速画像処理プラットフォームに イーソルのマルチコアプロセッサ対応RTOS「eT-Kernel Multi-Core Edition」が採用 ~世界最速レベルの1,000fpsを実現した画像処理技術にリアルタイム性と信頼性を付加し、FAの高速検査やロボット、自動運転システム、 最先端医療機器などに展開~」, 平成29年4月
- 日刊工業新聞 「エクスビジョン、超高速の画像処理実現した開発基盤ソフト(動画あり)」, 平成29年2月
- プレスリリース 「高速画像処理ソリューション構築プラットフォームを開発」, 平成29年2月
- Exvision News 「Establishing a platform for developing high-speed computer vision solutions」, 平成29年2月
- YouTubeビデオ 「Detect and Catch – 1000fps High-Speed Vision System」, 平成29年2月
- ASCII.jp 「「エアタッチパネル」や「ネットモーター」、粒揃いのIoTアイデア」, 平成28年3月
- Embedded Vision Alliance 「ExVision Demonstration of a High Speed Gesture Interface System」, 平成28年2月
- 日刊工業新聞 「手ぶりで機器操作 エクスビジョン 年内に製品化」, 平成28年1月
- テレビ東京 ワールドビジネスサテライト トレンドたまご 「ジェスチャーシステム」 / 「関連facebook」, 平成28年1月
- ZKOO by exvision 「THE WORLD’S MOST RESPONSIVE AND ACCURATE GESTURE-TRACKING CAMERA」, 平成27年12月
- Vantan Press Release 「Vantan×exvision」, 平成28年9月
- 4Gamer.net 「[TGS2014]タッチ操作ゲームをジェスチャーで楽しめる!? 東京エレクトロン デバイスのブースレポート」, 平成26年9月
- Game Watch 「東大から生まれた2次元に特化したジェスチャーシステムが凄い! “高速ビジョン”テクノロジーで遅延を感じさせないジェスチャー操作を実現」, 平成26年9月
- CycleStyle 「【東京ゲームショウ14】モバイルゲームを大画面&ジェスチャーで手軽に楽しめるEGS 先行公開」, 平成26年9月
- PRWeb 「BlueStacks' GamePop Introduces New Game Controller Also Announces Gesture-based Games on TV and AiO PC」, 平成26年9月
- SankeiBiz 「東京ゲームショウに出品された「エクスビジョン・ジェスチャー・システム」。」, 平成26年9月
- Blue Stacks (GamePop) Press Release 「GamePop introduces new game controller and gesture-based games on TV and AiO PC」, 平成26年9月
- CNET Japan 「WindowsとAndroidで使えるジェスチャーUIカメラ「ZKOO」--東大発ベンチャーが開発」, 平成27年12月
- INTERNET Watch 「国内ベンチャー発のKinect風ジェスチャー入力デバイス、Kickstarterで目標額達成」, 平成27年12月
- DIGIMONO 「爆速で3万ドル調達へ! 東大ベンチャーの「身振りコントローラー」」, 平成27年12月
- KICKSTARTER 「ZKOO - The World’s Most Advanced Gesture Tracking Camera」, 平成27年12月
- VentureBeat 「Exvision hopes to bring your favorite mobile games to your TV」, 平成27年5月
- Games In Asia 「This cheap, Kinect-like gadget lets the whole family play mobile games on the living room TV」, 平成27年4月
- 日本経済新聞 「手ぶりでパソコン画面操作 東大発VBがシステム開発 」, 「関連動画:パソコンを手で振り操作、反応なめらか」, 平成26年9月
- NIKKEI TECHNOLOGY online 「Venture Firm Realizes High-speed, Low-delay Gesture-based UI」, 平成26年9月
- 日経テクノロジーonline 「100fpsでヌルヌル感アップ、東大発ベンチャーが高速低遅延ジェスチャー入力UI」, 平成26年9月
- engadget 「CMOSカメラ1台で認識するハンドジェスチャ入力システムEGS発表。東大発のエクスビジョンが開発」, 平成26年9月
- ニュースリリース
「エクスビジョンが未来創生ファンドとインテルキャピタルから資金調達実施」
- 公益財団法人 立石科学技術振興財団 「第5回立石賞表彰式・記念講演及び2018年度助成金贈呈式を開催しました」, 平成30年5月
- 公益財団法人 立石科学技術振興財団 「第5回立石賞受賞者決定のお知らせ」, 平成30年3月
- エリクソン・テレコミュニケーション・アワード2012 「受賞者インタビュー」, 平成24年12月
- 日刊工業新聞 「服部報公会、「報公賞」に東大石川教授」, 平成24年9月
- 日刊工業新聞 「島津賞に石川氏-島津科技振興財団が表彰式」, 平成24年2月
- 日刊工業新聞 「島津科学技術振興財団、島津賞に石川東大教授」, 平成24年2月
- 東京大学学内広報, p.7 「秋の紫綬褒章受章」, 平成23年12月
- 日本経済新聞 「秋の褒章698人23団体 大竹しのぶさんや「なでしこ」」, 平成23年11月
- FINACIAL TIMES 「Flying cars and holograms: Japan’s hopes for 2020 Olympics, The nation hopes the games can spur tech advances like those of 1964」, 平成29年10月
- Tawazun Holding NEWS 「Tawazun Holding and University of Tokyo sign agreement for cooperation in science and technology」, 平成29年7月
- 日刊工業新聞 「わたしの日刊工業新聞 活用法 (25) 東京大学情報理工学系研究科創造情報学専攻教授・石川正俊さん」, 平成29年3月
- 日刊工業新聞 「数理データ人材の育成加速 東大など6大学、カリキュラム開発」, 平成29年3月
- NHK Eテレ 「TVシンポジウム 「人工知能の時代 今必要な教育とは」」, 平成29年2月
- Globe by the Asahi Shimbun 「University engineering faculties aim to return to basics」, 平成24年7月
- 朝日新聞 Globe 「[第38回]どうなる, 工学部「デザインする力」を取り戻せるのか」, 平成24年6月
- 日刊工業新聞 「経営ひと言/東京大学・石川正俊教授「未来が見える!?」」, 平成24年5月
- 日刊工業新聞 「計測自動制御学会、50周年記念式典を開催?新技術で未来を創る」, 平成23年9月
- 日刊工業新聞 「測るから“わかる”へ (上) 計測自動制御学会会長・石川正俊氏」, 平成23年9月
- 日刊工業新聞 「インタビュー/SICE会長 (東京大学教授) 石川正俊氏―50周年迎える計測自動制御学会」, 平成23年3月
- 日刊工業新聞 「わが友わが母校/東京大学 東京大学大学院教授・石川正俊氏」, 平成23年1月
- 日刊工業新聞 「経営ひと言/東大情報理工学系研究科・石川正俊教授「話をする秘訣」」, 平成21年6月
- 日刊工業新聞 「東大、ユニークな研究成果で世界から人呼ぶ 注目される国際化“正攻法”」, 平成20年8月