今回のセミナーでは、本研究プロジェクトで取り組む課題や、その解決策として開発された新技術、実際の産業への活用例について、 動画を中心に分かりやすく紹介します。人間の知覚速度を超える高速ビジョンの世界を知っていただくことで、社会実装における潜在的なニーズや課題を発掘し、 研究から産業への橋渡しを目指します。

「高速ビジョンによる多次元デジタルツイン計測と再構築」テーマ概要
オンラインセミナー 「高速ビジョンによる『見た目』の再定義」 ―ダイナミックプロジェクションマッピングの発展― 東京理科大学 研究推進機構 総合研究院 准教授/宮下令央 未来社会創造事業 「次世代情報社会の実現」領域 本格研究 日 時 2025年10月21日(火) 14:00~15:00 ※終了時間は多少前後する可能性がございます 開催形式 Zoomウェビナーによるオンライン配信 (参加無料) |
![]() |
概 要
高速ビジョンによる計測技術や映像提示技術を視覚的に分かりやすく応用した例として、動く物体にプロジェクションマッピングを施し、 その『見た目』を再定義することができるダイナミックプロジェクションマッピングに焦点を当て、 技術的課題から応用展開まで、動画を中心にご紹介します。
お申し込みはこちら
※外部サイト(Qualtrics)を使用しています。システム上入力できない場合は 東京理科大学 石川グループ研究室 (未来社会創造事業担当:miyashita-mirai-digitaltwin@ishikawa-vision.org) までご一報くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
【参加お申込みいただきました皆様へ】
- お申込みは10月14日 (火) までとさせていただきます。
- 視聴用URLはフォームにご入力いただきましたメールアドレス宛に10月16日 (木)までに送付いたします。
※未着の方はドメイン「@ishikawa-vision.org」のメールが受信できる設定になっているかご確認いただき、
miyashita-mirai-digitaltwin@ishikawa-vision.orgまでご連絡いただきますようお願いいたします。
お問い合わせ先: 東京理科大学 総合研究院
石川グループ研究室 (未来社会創造事業担当)
miyashita-mirai-digitaltwin@ishikawa-vision.org